杉並区社会福祉協議会では、東京都共同募金会が実施している赤い羽根共同募金運動に協力しています。これらの運動は町会・自治会、民生委員・児童委員をはじめ、住民の皆さまのご理解とご協力で実施されています。募金の実施期間と目的、現在までのあゆみは下記のとおりです。
法人名及び施設・団体名 | 種 別 | 使 途 |
---|---|---|
エンジェルキッズ | 団体 | 障害者対象親子水中運動 プール使用料 |
スワンの会 | 団体 | 水泳療法指導 謝礼 |
スイムファン | 団体 | 障害児の水泳教室 プール使用料・講師謝礼 |
あひるの会 | 団体 | 障害児(者)の音楽療法活動 |
トゥッティー | 団体 | 音楽療法活動 |
カスタネットの会 | 団体 | 音楽療法指導 謝礼 |
社会福祉法人 虹旗社 杉並・あしたの会福祉作業所 |
就労継続支援B型 | 日帰り訓練旅行 |
杉並つくしんぼ会 | 団体 | バスハイク |
特定非営利活動法人 まどか アゲイン |
就労継続支援B型 | 日帰り訓練旅行 |
すぎなみ若竹会 | 団体 | 日帰りレクレーション |
社会福祉法人 いたるセンター あけぼの作業所 |
多機能型事業所 | 宿泊研修 |
特定非営利活動法人 けやき精神保健福祉会 けやき亭 |
就労継続支援B型 | 宿泊訓練事業 |
ぎんなん会 | 団体 | 宿泊訓練事業 |
一般社団法人 ハミングバード グループホームネスト |
共同生活援助(グループホーム) | 宿泊旅行 |
北風と太陽 | 団体 | 疾病対策の理解を深める為の基盤整理 |
特定非営利活動法人 福祉の家 作業所にしおぎ館 |
就労継続支援B型 | カルチャークラブ 講師謝礼 ほか |
社会福祉法人 フィロス ソラーナやなぎくぼ |
小規模保育園事業A型 | 備品整備(網戸) |
杉並区中途失聴・難聴者の会 | 団体 | 備品整備(パソコン・ビデオカメラ) |
社会福祉法人 光明会杉並学園 杉並学園 |
児童養護施設 | 備品整備(ロッカー) |
社会福祉法人 虹旗社 のはら保育園 |
保育所 | 備品整備(空気清浄機) |
社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 今川寮 |
共同生活援助(グループホーム) | 共同生活援助事業のための備品購入(洗濯乾燥機) |
社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 スマイル成田東 |
共同生活援助(グループホーム) | 共同生活援助事業のための備品購入(テレビ) |
社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 シャングリラ杉並井草 |
共同生活援助(グループホーム) | 共同生活援助事業のための備品購入(掃除機) |
社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 ハウス和田2F |
共同生活援助(グループホーム) | 共同生活援助事業のための備品購入(ミキサー) |
社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 ハウス和田1F |
共同生活援助(グループホーム) | 共同生活援助事業のための備品購入(ミキサー) |
社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 ビオ堀ノ内 |
共同生活援助(グループホーム) | 共同生活援助事業のための備品購入(掃除機) |
特定非営利活動法人 杉並いずみ 杉並いずみ第二 |
就労継続支援B型 | 備品整備(掃除機) |
特定非営利活動法人 杉並いずみ 杉並いずみ第一 |
就労継続支援B型 | 備品整備(掃除機) |
特定非営利活動法人 ともしび会 高齢者在宅サービスセンター 大宮ふれあいの家 |
高齢者デイ・サービスセンター | 防災用備品 |
社会福祉法人 フィロス ゆめの樹保育園たかいどにし |
保育所 | 備品整備(食器洗浄乾燥機) |
社会福祉法人 杉並区社会福祉協議会 |
社会福祉協議会 | 広報紙発行 |
募金の使い途や、共同募金の詳細についてはこちらをご覧ください
東京都共同募金会ホームページ
中央共同募金会ホームページ
年 度 | 募金実績額 |
平成30年度 | 6,964,286 円 |
平成29年度 | 7,597,775 円 |
平成28年度 | 8,031,890 円 |
平成27年度 | 8,379,344 円 |
平成26年度 | 8,251,684 円 |
平成25年度 | 8,337,116 円 |
平成24年度 | 8,636,900 円 |
平成23年度 | 8,654,444 円 |
平成22年度 | 9,018,038 円 |
平成21年度 | 8,993,818 円 |
平成20年度 | 8,906,968 円 |
詳しくは東京都共同募金会のホームページをご覧ください。
杉並区社会福祉協議会 経営管理課連携推進係
TEL 03-5347-1010
FAX 03-5347-2061