2025年04月07日 杉並ボランティアセンター 発
傾聴ボランティアとして活動するために必要な知識や技能を学ぶ講座です。
ロールプレイやグループワークを通して傾聴を学び、学習後には活動者の体験を聞く事により、活動の様子を学びます。
この講座は、すぎなみ地域大学と杉並ボランティアセンターが共同で開催します。
【日時・講座内容】 令和7年5月22日(木)開講<全6回> 毎回木曜日 13:30〜16:30
【会 場】 ウェルファーム杉並(天沼3ー19ー16)
【講 師】 NPO法人 パートナーシップ アンド リスニングアソシエーション
【対象者】 区内在住・在勤・在学の方
【定 員】 20名(応募多数の場合、抽選のうえ決定)
【受講料】 3,000円(全6回)
申込み方法など講座の詳細についてはこちらをご確認ください。
https://www.borasen.jp/news/lecture/news-20250329163554
【傾聴ボランティア活動 紹介動画もぜひご覧ください!】
https://youtu.be/8HoUm6VRU70?si=ElTv_JhTfe8EDFuE
【問合せ先】
地域支援課 杉並ボランティアセンター
TEL:03-5347-3939