地域の方に協力会員になっていただき、利用会員(日常生活を行うのが困難な方)の家事や介護の援助を行う、会員同士で支え合う仕組みです。(会費はいただきません)
区内に住み、 日常生活を行うのが困難 で援助を必要とする、次にあてはまる方
協力会員のご都合のよい曜日・時間で継続的に活動していただきます。
食事の支度・後片付け、洗濯、アイロンかけ、補修、布団干し、掃除・整理整頓、買物、話相手、代読、代筆、代行(薬取りなど)
外出介助、車いす介助、見守り、身辺介助、食事介助
※入浴介助の補助(家族やヘルパー等が入浴介助する時のお手伝い)
サービス区分 | 利用料金 (1時間あたり) | |
---|---|---|
午前9時~ 午後8時 | 午前7~9時 午後8~10時 |
|
家事援助 | 800円 | 1000円 |
介護援助 | 1000円 | 1200円 |
※家事援助と介護援助を同じ時間に行った場合は、介護援助の料金のみとします。
協力会員宅から利用会員宅までの往復 の交通費(電車・バス代)や、サービス提供中の交通経費は、利用会員負担です。
ささえあい係までお電話ください。地区担当コーディネーターがご自宅を訪問し、制度についてご説明した後、利用会員申込書をご記入いただきます。「利用会員の手引き」をお渡しします。
お電話のうえ、登録説明会(Ⅰ部説明会、Ⅱ部登録時研修《登録いただける方のみ》)にご参加ください。要予約。
利用料金と交通費は利用月の翌月に、利用会員の方の口座から引き落とします。
協力会員の方への謝礼金と交通費は、活動月の翌月に本人名義の口座へ振込みます。
杉並区社会福祉協議会 ささえあい係 ささえあいサービス
TEL 03-5347-3131
FAX 03-5347-2061