きずなサロン
高円寺地域
令和7年4月現在
No | サロン名称 | 開催日 | 会場 | 協力金 | 開催状況 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 高円寺北 きずなサロン |
毎月第3火曜日 (13:30~15:30) |
ゆうゆう高円寺北館 (高円寺北3-20-8) |
0〜100円 | 開催中 |
和やかな空気と時間をともにして、会話を楽しんだり、手しごとなどをして過ごす楽しいサロンです。 | |||||
2 | 高円寺北 みんなのひ・ろ・ば |
毎月第3土曜日 (10:00~12:00) |
高円寺北二丁目 町会会館 (高円寺北2-2-21) |
100円 | 開催中 |
おしゃべり会、季節のお楽しみ(折り紙、手芸、おやつ作りなど)、絵本とおはなし語りの時間。 | |||||
3 | きずなサロン ひまわり |
毎週月曜日(祝日は休み) (13:30~15:30) |
都営堀の内三丁目アパート集会所 (堀ノ内3-49-19) |
100円 | 開催中 |
ころばん体操、お茶飲み会、折り紙、歌や季節の行事も予定しています。 | |||||
4 | すくすく子育てサロン 和田堀 |
毎月第3水曜日 (14:00~15:30) |
堀之内妙法寺 仮堂 (堀ノ内3-48-8) |
無料 | 休止中 |
地域の先輩ママである民生・児童委員や保健師を中心に、児童相談や身体測定なども行っています。 | |||||
5 | 阿佐谷南 きずなサロン 虹 |
毎月第2金曜日 (13:30~15:30) |
コミュニティふらっと馬橋 (高円寺南3-29-5) |
100円 | 予約制 |
地域の交流の場として飲み物と会話を楽しむ仲間づくりのサロンです。 手工芸やイベントもあります。 |
|||||
6 | きずなサロン ステイ&コワーキング |
月2回(不定期) (9:30~15:30) |
ゆうゆう和田館 (和田1-41-10) |
300円 | 開催中 |
地域、暮らし、子育て、学校のことなど、気楽におしゃべりしながら、コワーキングもできる場です。子育て盛り、働き盛りのお母さん、お父さんはじめ、誰もが気軽にお過ごしいただけるサロンです。 | |||||
7 | 子育てきずなサロン ご近所子育てカフェ 茶々 |
毎月第3火曜日 (10:00~11:30) |
東京西部保健生協総合介護センター (梅里1-7-14) |
100円 | 開催中 |
子育て中のお母さん・お父さん 休憩がてらお茶とお菓子で一息つきませんか? 体重測定、足形・手形も記念に残せます。 |
|||||
8 | 子育てきずなサロン 和田堀 |
毎月第2・4金曜日 (14:30~16:00) |
東京西部保健生活協同組合和田堀診療所 (和田2-42-5) |
100円 | 開催中 |
地域の幼稚園や保育園に入園前の乳幼児親子のたまり場・交流の場・居場所づくり。子育ての情報交換や悩みを相談できる場所です。併せて体重測定や足形取りも実施します。 | |||||
9 | おしゃべりきずなサロン 和田堀 |
毎月第3月曜日 (10:00~11:30) |
東京西部保健生活協同組合和田堀診療所 (和田2-42-5) |
100円 | 開催中 |
地域の方達とゲームや趣味の編み物を刺繡等をしながら、楽しく色々なおしゃべりをする居場所づくりを目指しています。 |
*祝日・年末年始はお休みとなる可能性があります。
社会福祉協議会では、「きずなサロン」を運営してみたいという方、また会場を提供していただけるという方を募集しています。サロンの立ち上げや運営についての相談のほか、運営資金の助成や広報の支援事業を行っています。興味のある方は、お気軽にお問合せください。
問合せ先
杉並区社会福祉協議会 地域支援課地域福祉推進係
TEL 03-5347-1017
FAX 03-5347-2063